ご逝去時の流れ

電話受付イメージ

まずはお電話ください。
専門のスタッフがご案内しますので
ご安心ください。

大変お心細い状況でしょうが、決してお一人で悩まずに、まずはお電話にてご連絡ください。
長年の経験を積んだ神戸祭典の専門スタッフが対応いたします。
ご依頼の有無に関わらず、ご相談だけでも結構です。
「何をどうしたらいいのか、わからない」といった場合も、
必要なご案内や手配をいたしますので、ご安心ください。

お伺いする内容

  • 亡くなられた方のお名前
  • 亡くなられた場所(病院・ご自宅等)
  • 代表者様のお名前
  • 代表者様のお電話番号
  • 亡くなられた方をご安置する場所(決まっていなくても大丈夫です)
  • お迎えのご希望時間

※その他、担当スタッフが必要事項をお伺いします。

ご自宅でお亡くなりになった場合

突然息を引き取った場合は、死因の確定のため医師による死亡確認が必要となりますので、主治医に連絡してください。
主治医が不在の場合は、最寄りの医院か警察に110番連絡します。

※警察の指示があるまで、ご遺体を動かしてはいけません。
※家族や親族、特に親しい方には、死亡後直ちに連絡をしてください。

病院でお亡くなりになった場合

病院出入りの葬儀社を必ず選ぶ必要はありません。病院より葬儀社を勧められた場合は、「神戸祭典」に依頼する旨を伝え、すぐに弊社へご連絡ください。昼夜を問わず寝台車にてお迎えにあがります。

神戸祭典寝台車

寝台車にて
ご指定の場所にお迎えにあがります。

お客様からご連絡いただきましたら、病院・施設等からご自宅まで寝台車にてご搬送いたします。
また、ご自宅に安置できない場合は、当社施設でお預かりすることや安置施設の手配も可能ですので、ご遺族の意向をお伝えください。

安置場所のご相談も承ります

住宅事情などでご自宅に安置できない場合には、安置室のご手配も承ります。
神戸祭典には安置室を完備した提携斎場もございますので、ご相談ください。

打ち合わせイメージ

葬儀の打ち合わせを行います。

ご遺族のご意向に添ってご相談・打ち合わせを行い、少人数の家族葬から一般葬・社葬まで、お見積りを提示いたします。 故人様のご遺志やご家族様のご要望などをしっかりと受けとめ、真心を込めてご葬儀のお手伝いをいたします。

ご要望に沿った葬儀をお伺いし、見積書をご提示します

疑問点などはその都度、弊社担当者にご質問ください。ご納得いただいた上で、ご葬儀をご依頼ください。

取り急ぎ必要となるもの

印鑑
死亡届など役所への手続きに必要となります。シャチハタなどのゴム印は使用できませんのでご注意ください。
写真
祭壇にお飾りするためのお写真をご用意ください。集合写真でもかまいません。
死亡診断書
故人様を搬送するために必要となりますので、お医者様よりお受け取りください。

葬儀の流れ

- ご依頼から葬儀終了まで -

  1. ご危篤
  2. ご逝去からご安置まで
  3. 打合せ
  4. 納棺
  5. お通夜
  6. 葬儀・告別式・火葬
  7. 初七日・精進落とし・ご帰宅

神戸祭典から、
みなさまへのお約束

  1. 明確なお見積りを、事前に提示いたします。
  2. お客様の意図しない追加料金が発生することはございません。
  3. 追加で費用が発生する場合は、必ず事前にご確認いただいております。